GOバトルリーグ シーズン8 開幕!
日本時間2021年6月1日(火)早朝より新シーズンの到来とともに、GOバトルリーグのシーズン8が開幕します。
開催期間
日本時間2021年6月1日(火)早朝より8月30日(月)まで
スケジュール
リーグ名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|
スーパーリーグ | 2021年6月1日(火)早朝 | 6月14日(月) |
ハイパーリーグ | 2021年6月15日(火)早朝 | 6月28日(月) |
ハイパーリーグの プレミアカップ | ||
マスターリーグ | 2021年6月29日(火)早朝 | 7月12日(月) |
マスターリーグクラシック | ||
エレメントカップ | ||
スーパーリーグ | 2021年7月13日 (火)早朝 | 7月26日(月) |
SLリミックス | ||
ハイパーリーグ | 2021年7月27日(火)早朝 | 8月9日(月) |
HLリミックス | ||
マスターリーグ | 2021年8月10日(火)早朝 | 8月23日(月) |
マスターリーグクラシック | ||
ハイパーリーグの プレミアカップ | ||
3リーグすべて | 2021年8月24日(火)早朝 | 8月30日(月) |
ほしのすなが2倍
.jpg)
日本時間2021年6月29日(火)早朝から7月12日(月)までと、日本時間2021年8月10日(火)早朝から8月23日(月)までの期間中のバトルでは、勝利時およびセット終了時のリワードで獲得できるほしのすなが2倍になります。
(2021/6/8追記)ほしのすなについて
GOバトルリーグのリワード「ほしのすな」は、引き続きシーズン7と同じ量を獲得できます。
さらにシーズン終了時のリワードは、先週のほしのすなの不具合のお詫びで、獲得できるほしのすなが増加するようです。
詳細は近日中に発表されるようです。
シーズン7のリワード
シーズン8開幕後、対戦画面からシーズン7のリワードを受け取ることができます。
ランク19以上に到達しているトレーナーは「すごいわざマシンノーマル」を受け取ることができます。
シーズン移行に伴い、レーティングはリセットされます。
GOバトル・ナイトが復活
GOバトル・ナイトが復活します。
GOバトル・ナイトの期間中は、バトル勝利時、バトルが1セット完了時、GOバトルリーグでランクアップ時に獲得できるほしのすなが3倍になります。
さらに、GOバトルリーグのバトルが通常5セットまでのところを20セットまで達成できるようになり、合計で最大100回までバトルを行うことができます。
開催日時
日本時間2021年6月3日(木)18時から23時59分まで
日本時間2021年7月11日(日)18時から23時59分まで
日本時間2021年8月26日(木)18時から23時59分まで
※注意事項※
GOバトル・ナイトのほしのすなのボーナスは、日本時間2021年6月28日(月)から7月12日(月)まで開催されるほしのすな2倍のボーナスとは重複しません。
シーズン8のランク体系
ランクアップの条件が調整されます。
今までにない速さでランク20に到達できるようになるようです。
ランクUP条件
ランク | バッジ | ランクUP条件 |
---|---|---|
ランク1 | ![]() | なし |
ランク2 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク3 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク4 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク5 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク6 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク7 | ![]() | バトルに1回勝利する。 |
ランク8 | ![]() | バトルに1回勝利する。 |
ランク9 | ![]() | バトルに1回勝利する。 |
ランク10 | ![]() | バトルに1回勝利する。 |
ランク11 | ![]() | バトルを5回する ※勝敗関係なし |
ランク12 | ![]() | バトルに5回勝利する。 |
ランク13 | ![]() | バトルに6回勝利する。 |
ランク14 | ![]() | バトルに7回勝利する。 |
ランク15 | バトルに8回勝利する。 | |
ランク16 | バトルを5回する ※勝敗関係なし | |
ランク17 | バトルに10回勝利する。 | |
ランク18 | バトルに15回勝利する。 | |
ランク19 | バトルに20回勝利する。 | |
ランク20 | バトルを5回する ※勝敗関係なし | |
エリート ランク (ランク21) | レート2000に到達する。 | |
ベテラン ランク (ランク22) | レート2500に到達する。 | |
エキスパート ランク (ランク23) | レート2750に到達する。 | |
レジェンド ランク (ランク24) | レート3000に到達する。 |
シーズン8からの変更
■シーズン8のリワード
ランク5に到達したトレーナーは、マスクド・ピカチュウの着せ替えアイテムを獲得できます。
一定のランクに達したトレーナーは、「ポケットモンスター X・Y」で登場したシャラシティのかくとうタイプのジムリーダーのコルニをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズを獲得できます。
〈獲得できる着せ替えアイテムとトレーナーポーズ〉
・エリートランク:コルニのグローブを獲得できます。
・ベテランランク:コルニのシューズを獲得できます。
・エキスパートランク:コルニのシャツとパンツを獲得できます。
※獲得できるアイテムは、スタイルによって変わります。
・レジェンドランク:コルニのトレーナーポーズを獲得できます。
ランク19では「すごいわざマシンスペシャル」を獲得できます。
また、シーズン終了時のリワードとして「すごいわざマシンノーマル」を獲得できます。
さらにランク20になると、その時に、伝説レイドバトルに登場している伝説のポケモンに必ず出会えます。
■ランクアップで出会えるポケモン
ランク | ポケモン |
---|---|
ランク1 | ![]() カイリキー |
ランク1以上 | ![]() ゴーリキー |
![]() アリアドス | |
![]() ユキカブリ | |
![]() ヤミラミ | |
ランク5 | ![]() コジョフー |
ランク5以上 | ここまでに出会えるポケモンとコジョフー |
ランク10以上 | ここまでに出会えるポケモン |
![]() ドクロッグ | |
![]() マッギョ | |
![]() プルリル(オスのすがた) | |
ランク15以上 | ここまでに出会えるポケモン |
![]() エアームド | |
![]() ズルッグ | |
![]() ワシボン | |
ランク20以上 | ここまでに出会えるポケモン |
その時に 伝説レイドバトルに登場している 伝説のポケモン | |
ベテラン ランク以上 | ここまでに出会えるポケモン |
![]() フカマル | |
エリート ランク以上 | ここまでに出会えるポケモン |
![]() モノズ | |
レジェンド ランク | ![]() マスクド・ピカチュウ |
今シーズンに開催される特別カップ
■SLリミックス
スーパーリーグでエリートランク以上のトレーナーに最もチームに編成された20匹のポケモンは、このバージョンのリーグには参加できません。
〈参加できないポケモン〉
- フシギバナ
- キュウコン(アローラのすがた)
- ガラガラ(アローラのすがた)
- メガニウム
- マリルリ
- ニョロトノ
- ブラッキー
- エアームド
- ラグラージ
- ペリッパー
- ヤルキモノ
- チャーレム
- チルタリス
- デオキシス(ディフェンスフォルム)
- トリデプス
- ドクロッグ
- ズルズキン
- デンチュラ
- マッギョ(ガラルのすがた)
- ファイアロー
■HLリミックス
ハイパーリーグでエリートランク以上のトレーナーに最も使用された20匹のポケモンは、このバージョンのリーグには参加できません。
〈参加できないポケモン〉
- フシギバナ
- リザードン
- ピクシー
- ニョロボン
- ベトベトン(アローラのすがた)
- ギャラドス
- ラプラス
- フリーザー
- ブラッキー
- ハッサム
- ラグラージ
- レジスチル
- エンペルト
- トゲキッス
- ギラティナ(アナザーフォルム)
- クレセリア
- シュバルゴ
- ファイアロー
- メルメタル
- タチフサグマ
■エレメントカップ
進化が可能、かつ進化を一度もしていないポケモンがこのカップに参加できます。
ほのお、みず、くさタイプのポケモンが参加可能です。
複数のタイプを持つポケモンは、それらのタイプのうち1つでも、ほのお、みず、くさタイプであれば参加できます。
CP上限は500となります。
わざのアップデート
.jpg)
■わざの追加
①ウェザーボール(いわ):いわタイプのスペシャルアタック。
〈ウェザーボール(いわ)を覚えられるポケモン〉
カバルドン
②フェザーダンス:ひこうタイプのスペシャルアタック。相手のこうげきを2段階下げます。
〈フェザーダンスを覚えられるポケモン〉
ピジョット
■トレーナーバトルでアップデートされるわざ
①アシッドボム(どくタイプのスペシャルアタック)
打つためのメーターがチャージされやすくなり、今までより多く発動できるようになります。
②どくづき(どくタイプのノーマルアタック)
与えるダメージが増えます。
③どくばり(どくタイプのノーマルアタック)
スペシャルアタックを打つためのメーターがチャージされやすくなります。
④クロスポイズン(どくタイプのスペシャルアタック)
与えるダメージが増え、こうげきを2段階上げる確率が今までより高くなります。
⑤どくどくのキバ:(どくタイプのスペシャルアタック)
100%の確率で相手のポケモンのぼうぎょを1段階下げるようになります。
⑥ドラゴンテール(ドラゴンタイプのノーマルアタック)
与えるダメージは増えますが、スペシャルアタックを打つためのメーターがチャージされるスピードは遅くなります。
⑦きあいだま(かくとうタイプのスペシャルアタック)
与えるダメージが増えます。
■一部のポケモンが、以前は覚えなかったわざを覚えるようになる
①とびかかる(むしタイプのスペシャルアタック)
〈とびかかるを覚えられるポケモン〉
アリアドス
②どくどくのキバ:(どくタイプのスペシャルアタック)
〈どくどくのキバを覚えられるポケモン〉
ニドクイン・クロバット
③クロスポイズン(どくタイプのスペシャルアタック)
〈クロスポイズンを覚えられるポケモン〉
クロバット
まとめ
レジェンドシーズン到来とともに、GOバトルリーグ シーズン8が開幕します。
今回のリーグでは、GOバトル・ナイトが復活します。
また、今回のシーズンでは、「ポケットモンスター X・Y」で登場したシャラシティのかくとうタイプのジムリーダーのコルニをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズを獲得できます。
GOバトルリーグ シーズン8は、日本時間2021年6月1日(火)早朝より開始です。
コメント