「フェアリーレジェンドY」が開催!
「フェアリーレジェンドX」に続き、「フェアリーレジェンドY」が開催されます。
「フェアリーレジェンドY」は、パート1とパート2が開催され、少し内容が異なる形で開催されます。
「フェアリーレジェンドY」パート1
.jpg)
開催期間
日本時間2021年5月18日(火)10時から2021年5月24日(月)20時まで
イベント内容
■イベルタルが伝説レイドバトルで Pokémon GO に初登場
ゼルネアスとの入れ替わりで、ゼルネアスと同じくカロス地方で発見された伝説のポケモン「イベルタル」が伝説レイドバトルに登場します。
また、ニャース(アローラのすがた)などのあくタイプのポケモンもレイドバトルに登場します。
■なぞめいたタマゴからヤンチャムがかえる
イベント中とイベント後は、GOロケット団から救出された、なぞめいたタマゴからヤンチャムをはじめ、特定のポケモンがかえります。
〈なぞめいたタマゴからかえる特定のポケモン〉
ヤンチャム・ハリーセン・ヨーギラス・アブソル・スコルピ・メグロコ・ズルッグ・コマタナ・バルチャイ・モノズ
■特定のポケモンが野生で出現
デルビルやキバニアなどのあくタイプのポケモンが野生でいつもより多く出現します。
また、「フェアリーレジェンドX」で登場した、シュシュプ・ペロッパフ・ヌメラなどのポケモンたちも再び野生で出現します。
■タイムチャレンジ
「フェアリーレジェンドY」終了前にGOロケット団をテーマにしたタイムチャレンジを達成すると、「ジグザグマ(ガラルのすがた)」などのあくタイプのポケモンと出会えます。
タイムチャレンジ「フェアリーレジェンドY」のタスク内容はこちら
■7kmタマゴから特定のポケモンがかえる
7kmタマゴから特定のポケモンがかえります。
〈7kmタマゴからかえる特定のポケモン〉
コラッタ(アローラのすがた)・ニャース(アローラのすがた)・ベトベター(アローラのすがた)・ニューラ・ポチエナ・スカンプー・チョロネコ
■フィールドリサーチとARマッピングタスク
イベント限定のフィールドリサーチのタスクを完了すると、ジグザグマ(ガラルのすがた)やズルッグなどのあくタイプのポケモンと出会えます。
また、イベント限定のARマッピングタスクで、ジグザグマ(ガラルのすがた)と出会うことができます。
■やつあたりを忘れる
わざマシンスペシャルを使用すれば、シャドウポケモンのスペシャルアタック「やつあたり」を忘れさせることができます。
グローバルチャレンジが開催
他のトレーナーと協力してGOロケット団のしたっぱを倒して、イベント後半でリワードをアンロックするグローバルチャレンジが開催されます。
世界各地のトレーナーと協力し、合計2,500万人のGOロケット団のしたっぱを倒しましょう。
目標を達成できたら、リワードがアンロックになり、以下の特別なボーナスを獲得することができます。
■チャレンジ期間
日本時間2021年5月15日(土)9時から5月24日(月)8時59分まで
■アンロックすると発生するボーナス
・イベント終了までポケモンをつかまえた時にもらえるXPが3倍
・運が良ければ、色違いのジグザグマ(ガラルのすがた)と出会えるかもしれません。
(※色違いのジグザグマ(ガラルのすがた)はイベント終了後も出現し続けます。)
・イベント終了まで、ジグザグマ(ガラルのすがた)が1つ星レイドに登場。
■ボーナス期間
日本時間2021年5月25日(火)10時から5月31日(月)20時まで
(2021/5/21追記)
グローバルチャレンジの目標を達成しました。
特別ボーナスが発生します。
「フェアリーレジェンドY」パート2

開催期間
日本時間2021年5月25日(火)10時から2021年5月31日(月)20時まで
イベント内容
■ニンフィアが Pokémon GO に初登場
ニンフィアが Pokémon GO に初登場します。
イーブイを相棒ポケモンにして、たくさんのハートを獲得すると、ニンフィアに進化させることができるようです。
■特定のポケモンが野生で出現
イーブイ・ラルトス・シュシュプ・ペロッパフのほか、パート1に登場する一部のあくタイプのポケモンが野生で多く出現するようになります。
■7kmタマゴから特定のポケモンがかえる
7kmタマゴから特定のポケモンがかえるようになります。
〈7kmタマゴからかえる特定のポケモン〉
イーブイ・ピィ・ププリン・トゲピー・ルリリ・シュシュプ・ペロッパフ
■イーブイの進化形が3つ星レイドに登場
シャワーズ・サンダース・ブースター・エーフィ・ブラッキーといったイーブイの一部の進化形が3つ星レイドに登場します。
■フィールドリサーチとARマッピングタスク
イベント限定のフィールドリサーチのタスクを完了すると、イーブイやイーブイの一部の進化形などと出会うことができるようです。
また、イベント限定のARマッピングタスクでポフィンを獲得することができます。
■新しい着せ替えアイテムが登場
Pokémon GO アプリ内ショップにて、ニンフィアをテーマにした着せ替えアイテムが登場します。
まとめ
「フェアリーレジェンドY」パート1では、フェアリータイプのポケモンとあくタイプのポケモンがフィーチャーされ、カロス地方の伝説のポケモン「イベルタル」が実装されます。
GOロケット団が多くのポケモンをシャドウポケモンに変えてしまおうと企んでおり、GOロケット団のしたっぱがバトルでの戦略を変えるようです。
以前とは異なるタイプのポケモンに特化したチームと出会う可能性があるだけでなく、複数のGOロケット団のしたっぱが一度に挑んでくる場合もあるようです。
「フェアリーレジェンドY」パート2は、フェアリータイプのポケモンとイーブイがフィーチャーされます。
イーブイの進化形で唯一未実装だったニンフィアがついに Pokémon GO に初登場します。
また、イーブイの進化形の一部がレイドバトルに登場するようです。
「フェアリーレジェンドY」は、日本時間2021年5月18日(火)10時から開始です。
コメント