【ポケモンGO】クズモーとウデッポウが初登場!対の関係になることが多いポケモンが登場するライバルウィーク開催!!

イベント
スポンサーリンク

ライバルウィーク開催!

日本時間2021年4月13日(火)10時からライバルウィークが開催されます。

ハブネークとザングースといった対の関係になることが多いポケモンがいつもより多く登場するイベントとなっているようです。

 

スポンサーリンク

開催期間

日本時間2021年4月13日(火)10時から2021年4月18日(日)20時まで

 

スポンサーリンク

クズモーとウデッポウが初登場

 

 

クズモーとウデッポウが、Pokémon GO に初登場します。

野生、レイドバトル、フィールドリサーチのリワードで出会うことができます。

 

スポンサーリンク

ランドロス(れいじゅうフォルム)が初登場

 

 

ほうじょうポケモンのランドロス(れいじゅうフォルム)が、Pokémon GO に初登場します。

日本時間4月13日(火)10時から伝説レイドバトルに登場します。

 

登場期間

日本時間4月13日(火)10時から4月27日(火)10時まで

 

スポンサーリンク

ライバルウィークの試練に挑もう

 

 

グローバルチャレンジアリーナでライバルウィークの試練に挑みましょう。

世界中のトレーナーと協力しレイドバトルに勝ち、イベント期間中にポケモンを捕まえた時のほしのすなが2倍になるボーナスを獲得しましょう。

すべてのトレーナーが参加することができるようです。

 

2021/4/13追記)グローバルチャレンジ内容が判明しました。

 

スポンサーリンク

対の関係になることが多いポケモンが登場

 

 

対の関係になることが多いポケモンが野生やレイドバトル、フィールドリサーチのリワードで登場するようです。

 

■野生

エビワラー・サワムラー・アサナン・マクノシタ・ハブネーク・ザングースなど

 

■レイドバトル

ニドキング・ニドクイン・ハブネーク・ザングースなど

 

■フィールドリサーチタスク

クズモー・ウデッポウなど

 

スポンサーリンク

5kmタマゴから特定のポケモンがかえる

 

 

イベント期間中は5kmタマゴから以下のポケモンがかえります。

 

5kmタマゴからかえるポケモン

ワンリキー・バルキー・エレキッド・ブビィ・マクノシタ・アサナン・ザングース・ハブネーク

 

スポンサーリンク

GOロケット団が多くのポケストップを乗っ取る?!

 

 

GOロケット団が普段より多くのポケストップを乗っ取ろうとしているようです。

また、GOロケット団の気球も多く現れるようです。

 

スポンサーリンク

まとめ

クズモーとウデッポウが、Pokémon GO に初登場します。

野生、レイドバトル、フィールドリサーチタスク、5kmタマゴからクズモーとウデッポウを含む、対の関係になることが多いポケモンといつもより多く出会うことができるようです。

イベント期間中にポケモンを捕まえた時のほしのすなが2倍になるボーナスが獲得できるグローバルチャレンジも開催されます。

すべてのトレーナーが参加可能です。

伝説レイドバトルには、ボルトロス、トルネロスに続き、ランドロス(れいじゅうフォルム)が初登場します。

世界中のトレーナーと協力し、レイドバトルに勝ち、ボーナスを獲得しましょう。

また、GOロケット団がいつもより多くポケストップを乗っ取り、GOロケット団の気球も多く現れるようです。

ライバルウィークなので、トレーナーと対になるのがGOロケット団という意味合いでしょうか。

対の関係になることが多いポケモンが登場するライバルウィークは、日本時間2021年4月13日(火)10時から開始です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました