2021年3月 Pokémon GO 情報
2021年3月の Pokémon GO 情報が発表になりました。
今月はどのようなことが起きるのでしょうか?
GOロケット団のスペシャルリサーチ
数ヶ月ぶりにGOロケット団のスペシャルリサーチが配布されるようです。
GOロケット団のボスのサカキを探し出し、シャドウポケモンにされたしまった三鳥(フリーザー・サンダー・ファイヤー)を救い出しましょう。
今シーズン中は、毎月初めに「スーパーロケットレーダー」を手に入れるチャンスがあるようです。
■スケジュール
2021年3月:シャドウフリーザー
2021年4月:シャドウサンダー
2021年5月:シャドウファイヤー
■配布期間
日本時間2月28日(日)から
スペシャルリサーチ「悪の組織に立ち向かえ7」のタスク内容はこちら
大発見はフカマル

フィールドリサーチのタスクを7日間クリアすると、7日目に受け取れるリワードの大発見で、りくザメポケモンのフカマルと出会うことができます。
登場期間
日本時間2021年3月2日(火)早朝から4月1日(木)まで
伝説レイドバトルとメガレイドに登場するポケモン
.png)
■伝説レイドバトル
伝説レイドバトルに三親父(ランドロス・トルネロス・ボルトロス)が再登場します。
今回、色違いが実装になります。
運が良ければ、色違いの三親父(ランドロス・トルネロス・ボルトロス)に出会えるかもしれません。
また、これまでは、けしんフォルムのみ実装されていましたが、新たに、れいじゅうフォルムの三親父(ランドロス・トルネロス・ボルトロス)も実装されることになりました。
日本時間3月1日(月)より、Pokémon GO は、レジェンドシーズンに移り変わります。
レジェンドシーズンでは、伝説レイドバトルでボーナスXPが獲得できるようです。
スケジュール
ポケモン | 登場開始日 | 登場終了日 |
---|---|---|
![]() ランドロス (けしんフォルム) | 日本時間 3月1日(月) 8時 | 3月6日(土) 8時 |
![]() トルネロス (けしんフォルム) | 日本時間 3月6日(土) 8時 | 3月11日(木) 8時 |
![]() ボルトロス (けしんフォルム) | 日本時間 3月11日(木) 8時 | 3月16日(火) 10時 |
![]() ボルトロス (れいじゅうフォルム) | 日本時間 3月16日(火) 10時 | 3月30日(火) 10時 |
![]() トルネロス (れいじゅうフォルム) | 日本時間 3月30日(火) 10時 | 4月13日(火) 10時 |
■メガレイド
レジェンドシーズンに移り変わる日本時間3月1日(月)8時より、メガレイドにメガカメックス、メガデンリュウ、メガピジョットがメガレイドに登場します。
日本時間3月16日(火)10時からは、メガレイドに登場するメガシンカをしたポケモンが入れ替わります。
まだ発表はされていませんが、新たなメガシンカをしたポケモンが実装になるようです。
スケジュール
出現ポケモン | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|
![]() メガカメックス | 日本時間 3月1日(月) 8時 | 3月16日(火) 10時 |
![]() メガデンリュウ | ||
![]() メガピジョット | ||
![]() メガユキノオー | 日本時間 3月16日(火) 10時 | 4月4日(日) 10時 |
![]() メガヘルガー | ||
![]() メガライボルト |
レイドアワー
.jpg)
2021年3月もレイドアワーが開催されます。
期間中の伝説レイドバトルの対象となっているポケモンが登場します。
開催日
毎週水曜日
日本時間18時から19時まで
ボーナスレイドアワー
初開催となるボーナスレイドアワーが開催されるようです。
詳細情報はまだ発表されていません。
どのようなことが起きるのでしょうか?
開催日時
日本時間2021年3月15日(月)18時から19時まで
スポットライトアワー
2021年3月もスポットライトアワーが開催されます。
毎週異なるポケモンにスポットライトが当たり、スペシャルボーナスも発生します。
開催日
毎週火曜日
日本時間18時から19時まで
スケジュール
開催日 | 登場するポケモン | ボーナス |
---|---|---|
2021年 3月2日(火) | ![]() クラブ | 博士にポケモンを送る際に獲得できるポケモンのアメが2倍 |
2021年 3月9日(火) | ![]() スリープ | ポケモンが進化した際に獲得できるXPが2倍 |
2021年 3月16日(火) | ![]() ビリリダマ | ポケモンをつかまえた際に獲得できるほしのすなが2倍 |
2021年 3月23日(火) | ![]() アメタマ | ポケモンをつかまえた際に獲得できるXPが2倍 |
2021年 3月30日(火) | ![]() マグマック | ケモンを捕まえた際に獲得できるポケモンのアメが2倍 |
ボーナスアワー
ボーナスアワーのテストが実施されます。
毎週特別なスペシャルボーナスが発生します。
開催日
毎週木曜日
日本時間18時から19時まで
スケジュール
開催日 | テーマ | ボーナス |
---|---|---|
2021年 3月4日(木) | GOロケット団アワー | GOロケット団がいつもより多く気球から登場。 |
2021年 3月11日(木) | メガシンカボーナス:アメ | メガシンカしている状態のポケモンがいると、同じタイプのポケモンをつかまえた際に獲得できるポケモンのアメの量が増加。 |
2021年 3月18日(木) | メガレイドアワー | メガシンカポケモンがいつもより多くメガレイドに登場。 |
コミュニティデイでヤヤコマが大量発生

2021年3月は、ヤヤコマが登場するコミュニティデイが開催されます。
イベント開始から終了2時間後までに、ヒノヤコマ(ヤヤコマの進化形)をファイアローに進化させると、特別なわざ「やきつくす」を覚えます。
開催日時
日本時間2021年3月6日(土)11時から17時まで
2021年3月のコミュニティデイの詳細情報はこちら
その他のイベント情報
■天と地の神話
開催期間:2021年3月9日(火)から3月14日(日)まで
伝説のポケモンを探す旅に出かけるイベント。
コンパスポケモンのノズパスが伝説のポケモンを探す手助けをしてくれるかもしれません。
運が良ければ、色違いのノズパスに出会えるかもしれません。
天と地の神話の詳細情報はこちら
■おこうの日
開催日:2021年3月14日(日)
おこうを使うと、ダンバルなど、より多くのエスパータイプとはがねタイプのポケモンが呼び寄せられるイベント。
おこうの日の詳細情報はこちら
■チャージ完了!
開催期間:2021年3月16日(火)から3月22日(月)まで
新たなでんきタイプのポケモンが Pokémon GO デビューを果たすイベント。
チャージ完了!の詳細情報はこちら
■ウェザーウィーク
開催期間:2021年3月24日(水)から3月29日(月)まで
ボルトロス(れいじゅうフォルム)、トルネロス(れいじゅうフォルム)、ランドロス(れいじゅうフォルム)の Pokémon GO デビューを記念して、天候をテーマにしたポケモンたちが野生と新たな着せ替えアイテムで登場するイベント。
ウェザーウィークの詳細情報はこちら
■特別な伝説レイドウィークエンド
開催期間:日本時間3月27日(土)から3月28日(日)まで
レイドウィークエンドの詳細情報はこちら
ウィークリー無料ボックス
.jpg)
2021年3月は毎週、無料ボックスがショップに登場します。
※それぞれ1回のみ入手可能。
〈無料ボックスの中身〉
・ハイパーボール×10個
・ズリのみ×10個
・リモートレイドパス×1個
登場日
毎週月曜日
アップデート
.jpg)
アメXLをより楽しく、手に入りやすいようにするためのアップデートが実施されるようです。
アップデート内容
・ポケモン交換を行うと、交換したポケモンに応じてアメXLを獲得できるチャンスが発生するようになります。
・ポケモン交換で通常のポケモンのアメが手に入るのと同じように、ポケモンをつかまえた場所の距離が遠いほど、アメXLを獲得する確率が高くなります。
・今後は相棒と一緒に歩くとアメXLを獲得する場合があります。
・伝説のポケモン、幻のポケモン、進化後のポケモンをつかまえるとアメXLを獲得できます。
まとめ
2021年3月の Pokémon GO 情報が発表になりました。
セレブレーションシーズンからレジェンドシーズンに移り変わる2021年3月。
伝説レイドバトルに三親父(ランドロス・トルネロス・ボルトロス)のけしんフォルムが再登場し、色違いが実装になります。
また、三親父(ランドロス・トルネロス・ボルトロス)のれいじゅうフォルムが実装になります。
とあるポケモンのメガシンカが新たに実装になるほか、初開催となるボーナスレイドアワーや、
毎週火曜日のスポットライトアワー、毎週水曜日のレイドアワー、そして、今月は毎週木曜日にボーナスアワーがテスト開催されます。
ヤヤコマが登場するコミュニティデイをはじめ、詳細は未発表ですが、多くのイベントの開催が予定されているようです。
コメント