まもなくレジェンドシーズン到来!
セレブレーションシーズンがまもなく終わりを告げ、日本時間3月1日(月)よりレジェンドシーズンが到来します。
新しい季節の到来で、野生で出現するポケモンなどに変化が起こります。
レジェンドシーズン
日本時間2021年3月1日(月)8時から6月1日(火)10時まで
伝説レイドバトルとメガレイドに新しいポケモンが登場
.png)
レジェンドシーズン開幕と共に、伝説レイドバトルに、ボルトロス(れいじゅうフォルム)、トルネロス(れいじゅうフォルム)、ランドロス(れいじゅうフォルム)が揃って、Pokémon GO に初登場します。
シーズンの終幕直前に新たな伝説のポケモンが登場するかもしれないようです。
メガレイドには、今までと異なるメガシンカしたポケモンが登場します。
また、シーズン中に、Pokémon GO 初登場となるメガシンカしたポケモンも登場するようです。
これまでと異なるポケモンと野生で出会うことができる
シーズンが変わるにあたって、野生で出現するポケモンたちにも変化が訪れます。
プルリルやマンタインが水の近くでいつもより多く出現したり、ビリリダマやニャルマーに街中で出会えるかもしれません。
草原や森の近くを通ることがあれば、空中で穏やかに浮かぶハネッコにいつもより多く出会えるかもしれません。
この他にもたくさんのポケモンがいつもより多く登場します。
北半球または南半球のどちらかだけで出会えるポケモンの種類が大幅に増える
野生で北半球または南半球のどちらかだけで出会えるポケモンの種類が大幅に増えます。
■北半球
モンジャラ・ミツハニー・グレッグル・コアルヒー・シキジカ(はるのすがた)・シンオウ地方で一番最初に出会うポケモン
運が良ければ、ストライク、ミニリュウ、モンメンといったポケモンにも出会えるかもしれません。
■南半球
ツタージャ・ポカブ・ミジュマル・シキジカ(あきのすがた)・マンキー・ヤンヤンマ・コロモリ・ブイゼル
運が良ければ、タツベイ、クヌギダマ、テッシードにも出会えるかもしれません。
これまでと異なるポケモンがタマゴからかえる

■2kmタマゴ
キモリ・アチャモ・ミズゴロウ・スボミーなど
■5kmタマゴ
スリープ・ルリリ・ムンナなど
■10kmタマゴ
ツチニン・ママンボウなど
シーズン限定スペシャルリサーチ
すべてのトレーナーが、レジェンドシーズンのスペシャルリサーチを受け取ることができます。
レジェンドシーズンの最初に登場する3匹の伝説のポケモン、ボルトロス(れいじゅうフォルム)、トルネロス(れいじゅうフォルム)、ランドロス(れいじゅうフォルム)について、ウィロー博士の話を聞きにいきましょう。
このスペシャルリサーチを達成すれば、ボルトロス、トルネロス、ランドロスのポケモンのアメなどのリワードを獲得することができます。
ボーナスとアイテム
シーズン中、特別なボーナスが発生します。
・伝説レイドバトルで獲得できるXPが増加
・期間限定で無料のリモートレイドパスを入手できる。
まとめ
レジェンドシーズンの到来により、野生、タマゴ、レイドバトルで登場するポケモンが変わります。
また、北半球と南半球のとちらかだけで出会えるポケモンが大幅に増えるようです。
北半球となる日本は、シキジカ(はるのすがた)がシーズン限定で登場します。
伝説レイドバトルには、三親父(ボルトロス、トルネロス、ランドロス)が、れいじゅうフォルムで登場します。
まだ詳細が発表になっていない部分もありますので今後の発表を待ちましょう。
日本時間3月1日(月)8時より、レジェンドシーズンに突入します。
コメント