カントー地方(第1世代)の準伝説と伝説のポケモン情報
カントー地方(第1世代)の準伝説と伝説のポケモン情報です。
準伝説のポケモン:三鳥(サンダー・フリーザー・ファイヤー)
伝説のポケモン:ミュウツー
サンダー

でんげきポケモン
電気を操る伝説の鳥ポケモン。普段はカミナリ雲の中で暮らしている。カミナリに撃たれると力がわいてくる。
■タイプ
でんき・ひこう
■弱点
いわ・こおり
■天候ブースト
雨・強風
■CP
最大CPは2015。CP2015で固体値100%となります。
天候ブースト時は、最大CP2519。CP2519で固体値100%となります。
■覚えるわざ
通常技
・チャージビーム(でんき)
ゲージ技
・10まんボルト(でんき)
・かみなり(でんき)
・でんじほう(でんき)
・ドリルくちばし(ひこう)
・げんしのちから(いわ)
フリーザー

れいとうポケモン
氷を操る伝説の鳥ポケモン。羽ばたくことで空気を冷たく冷やすのでフリーザーが飛ぶと雪が降るといわれる。
■タイプ
こおり・ひこう
■弱点
ほのお・でんき・はがね・いわ
■天候ブースト
雪・強風
■CP
最大CPは1743。CP1743で固体値100%となります。
天候ブースト時は、最大CP2179。CP2179で固体値100%となります。
■覚えるわざ
通常技
・こおりのいぶき(こおり)
・こおりのつぶて(こおり)
ゲージ技
・こごえるかぜ(こおり)
・ふぶき(こおり)
・れいとうビーム(こおり)
・げんしのちから(いわ)
ファイヤー

かえんポケモン
炎を操る伝説の鳥ポケモン。体が傷つくと火口のマグマに入り全身を燃やして傷を癒すという。
■タイプ
ほのお・ひこう
■弱点
いわ・でんき・みず ※いわは二重弱点
■天候ブースト
晴れ・強風
■CP
最大CPは1980。CP1980で固体値100%となります。
天候ブースト時は、最大CP2475。CP2475で固体値100%となります。
■覚えるわざ
通常技
・ほのおのうず(ほのお)
・つばさでうつ(ひこう)
ゲージ技
・ねっぷう(ほのお)
・オーバーヒート(ほのお)
・だいもんじ(ほのお)
・げんしのちから(いわ)
ミュウツー

いでんしポケモン
遺伝子操作によってつくられたポケモン。人間の科学力で体はつくれても優しい心をつくることはできなかった。
■タイプ
エスパー
■弱点
あく・むし・ゴースト
■天候ブースト
強風
■CP
最大CPは2387。CP2387で固体値100%となります。
天候ブースト時は、最大CP2984。CP2984で固体値100%となります。
■覚えるわざ
通常技
・サイコカッター(エスパー)
・ねんりき(エスパー)
ゲージ技
・サイコキネシス(エスパー)
・きあいだま(かくとう)
・10まんボルト(でんき)
・れいとうビーム(こおり)
・かえんほうしゃ(ほのお)
コメント