GOバトルリーグ シーズン4 開幕!
2020年9月15日(火)より、GOバトルリーグ シーズン4が開幕します。
シーズンが変わるごとに変更点あり、どんどん進化しているGOバトルリーグ。
今回もシーズン3から仕様が一部変更になっているようです。
シーズン4は、どのような開催内容になっているのでしょうか?
スケジュール
リーグ名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|
スーパーリーグ | 2020年9月15日(火)早朝 | 9月28日(月) |
ハイパーリーグとプレミアカップ (※プレミアカップはCP制限2500まで) | 2020年9月29日(火)早朝 | 10月12日(月) |
マスターリーグとプレミアカップ (※プレミアカップはCP制限なし) | 2020年10月23日(火)早朝 | 10月26日(月) |
ハロウィンスペシャルカップ | 2020年10月27日(火)早朝 | 11月3日(火) |
3リーグすべてとプレミアカップ (※プレミアカップはCP制限なし) | 2020年11月4日(水)早朝 | 11月9日(月) |
※日本時間です。
※日本時間2020年11月10日(火)早朝よりシーズン5が開幕予定。
ハロウィンスペシャルカップの開催
(h2後).jpg)
■開催期間
日本時間2020年10月27日(火)早朝から11月3日(火)まで
■参加条件
最大CP1500までのどく・ゴースト・むし・あく・フェアリータイプのポケモンのみ参加可能。
■リワード
ハロウィンの仮装をしたカントー地方の御三家(フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ)に出会える。
※このハロウィンの仮装をしたカントー地方の御三家は2019年のハロウィンイベントに登場した(ヌケニンの仮装をしたフシギダネ・デスマスの仮装をしたゼニガメ・カラカラの仮装をしたヒトカゲ)になります。
シーズン3からの継続
■参戦に必要な歩行距離
本来は、GOバトルリーグに参戦するには歩行距離やポケコインが必要となりますが、引き続き、歩行距離やポケコインは不要で無料でGOバトルリーグに参戦することができます。
■フレンドを招待するのに求められる仲良し度
本来は、フレンドとのトレーナーバトルは、「親友」「大親友」のフレンドしか招待することができませんが、仲良し度が引き下げられており、「友達」「仲良し」のフレンドを招待することができます。
また、二次元コードをスキャンすることで誰とでも遠くからバトルをすることが可能です。
■ランク7とランク10のリワード
ランク7のリワードとして「マスクド・ピカチュウ」をテーマにした着せ替えアイテムをGETできます。
また、ランク10のリワードとして「ポケットモンスター」に登場するグリーンをテーマにした着せ替えアイテムをGETできます。
■勝利時のリワードとリワードで出会えるポケモン
勝利時のリワードとリワードで出会えるポケモンはシーズン3と同じで変更はありません。
リワードで出会えるポケモン
ランク | ポケモン | ポケモン名 |
---|---|---|
ランク1以上 | ![]() | ピジョット |
ランク4以上 | ![]() | ジグザグマ(ガラルのすがた) |
ランク7以上 | ![]() | カモネギ(ガラルのすがた) |
ランク8以上 | ![]() | ワシボン |
ランク9以上 | ![]() | ズルッグ |
ランク10以上 | ![]() | マスクド・ピカチュウ |
シーズン3からの変更
■ランクUPの条件
これまでは、ランク7に到達すると、以降のランクはレーティングによりランクUPしていましたが、シーズン4よりランク9まではバトルの総勝利数によりランクUPに変更になりました。
ランク9からランク10にランクUPする場合のみレーティングでのランクUPになります。
変更前
ランク | バッジ | ランクUP条件 |
---|---|---|
ランク1 | ![]() | なし |
ランク2 | ![]() | 勝敗に関係なく5回バトルをする。 |
ランク3 | ![]() | 2回バトルに勝つ。 |
ランク4 | ![]() | 4回バトルに勝つ。 |
ランク5 | ![]() | 8回バトルに勝つ。 |
ランク6 | ![]() | 10回バトルに勝つ。 |
ランク7 | ![]() | 14回バトルに勝つ。 |
ランク8 | ![]() | レート2000に到達する。 |
ランク9 | ![]() | レート2500に到達する。 |
ランク10 | ![]() | レート3000に到達する。 |
変更後
ランク | バッジ | ランクUP条件 |
---|---|---|
ランク1 | ![]() | なし |
ランク2 | ![]() | 勝敗に関係なく1セットバトルをする。 |
ランク3 | ![]() | バトルに2回勝利する。 |
ランク4 | ![]() | バトルに4回勝利する。 |
ランク5 | ![]() | バトルに8回勝利する。 |
ランク6 | ![]() | バトルに15回勝利する。 |
ランク7 | ![]() | バトルに25回勝利する。 |
ランク8 | ![]() | バトルに50回勝利する。 |
ランク9 | ![]() | バトルに100回勝利する。 |
ランク10 | ![]() | レート3000に到達する。 |
■シーズン終了後に獲得できるリワード
シーズン終了後に獲得できるリワードはシーズン2と同じになります。
ランク | リワード |
---|---|
ランク1~3 | ほしのすな |
ランク4~10 | ほしのすな・わざマシンノーマル・わざマシンスペシャル・プレミアムバトルパス |
・ランク7以上でシーズン4を終えると「すごいわざマシンノーマル」を獲得できます。
・ランク10でシーズン4を終えると新しいトレーナーポーズを獲得できます。
GOバトル・ナイトの開催
(2020/9/23追記)GOバトル・ナイトとひこうカップの開催が延期になりました。
(2020/10/9追記)日本時間2020年11月5日(木)に開催が決定しました!
.jpg)
新たにGOバトル・ナイトが開催されるようです。
開催期間中はバトル回数がUPするほか、ボーナスもあるようです。
■開催期間
日本時間2020年9月24日(木)18時から23時59分まで
日本時間2020年11月5日(木)18時から23時59分まで
■ひこうカップは最大CP1500まで参加可能
ひこうカップにはひこうタイプのポケモンのみ参加可能です。
最大CP1500までのポケモンが参加できます。
■ほしのすなが2倍
以下の条件を達成するとほしのすなが通常の2倍獲得できます。
・バトルで勝利したとき
・バトルのセットを完了したとき
・GOバトルリーグでのランクが上がったとき
■最大100回までバトル可能
通常は1日に5セット25回までバトルが可能ですが、20セット100回までバトルが可能になります。
■ピジョットが「かぜおこし」を覚える
イベント開催期間中にピジョンをピジョットに進化させると、ピジョットが「かぜおこし」を覚えます。
ポケモンが覚えるわざの変更
■新しいわざの追加
わざ名 | ポケモン | わざ構成 |
---|---|---|
とびかかる | ![]() アメモース | ゲージ技 |
![]() デンチュラ |
■トレーナーバトル
わざ名 | わざタイプ | わざ構成 | わざの威力 |
---|---|---|---|
むしのさざめき | むし | ゲージ技 | 一定の確率で相手の防御を下げる。 |
ニトロチャージ | ほのお | ゲージ技 | 与えるダメージが小さくなる。 また、自分のポケモンの攻撃を上げる。 |
シグナルビーム | むし | ゲージ技 | 一定の確率で相手の攻撃と防御を下げる。 |
ポケモンが新たに覚えることができるようになるわざ
ポケモン名 | わざ名 | わざタイプ | わざ構成 |
---|---|---|---|
![]() ビークイン | シグナルビーム | むし | ゲージ技 |
シーズン5の開催内容予告

日本時間2020年11月10日(火)早朝よりシーズン5が開幕予定です。
シーズン5は、開催期間が3週間。これまでのGOバトルリーグと比べると短い期間での開催になるようです。
また、通常はバトルの総勝利数やレーティングによりランクUPしますが、シーズン5ではランク制度が廃止になるようです。
この2点がシーズン5の開催内容について現時点発表されている内容です。
その他のシーズン5の詳細な開催内容はまだ発表されていません。
今後の発表を待ちましょう。
まとめ
GOバトルリーグ シーズン4の開催情報が発表になりました。
ランクUPの条件がこれまでと異なり、ランク9までは総バトル勝利数によりランクUPします。
ランク7までは誰でも到達可能ですが、レーティングとなるランク7以上は、勝利を重ねないとランクUPできないため、よほどの強者でない限り、ランクUP難しいのが現状でした。
今回のシーズン4では、ランク9までは誰でも到達可能なので、ランク10に到達する方が増えるのではないでしょうか。
また、今回はハロウィンスペシャルカップが登場します。
昨年も登場していたハロウィンの仮装をしたカントー地方の御三家とリワードで出会えるかもしれません。
ハロウィンスペシャルカップに参加し、ハロウィンの仮装をしたカントー地方の御三家をGETしましょう!
コメント