全世界のトレーナーの皆さん、力を合わせましょう!
予告されていたメガシンカに関するイベントの詳細情報が発表になりました。
3週連続で開催されるメガシンカに関するイベント、その名は「メガセプテンバー」。
現在、フシギバナ・カメックス・リザードン・スピアーはメガシンカが実装されていますが、条件をクリアするとメガシンカをするポケモンが増えるようです。
このイベントは全世界のトレーナーの頑張りにかかっています。
全世界のトレーナーの皆さん、力を合わせて条件をクリアし、メガシンカするポケモンを増やしましょう!
メガレイドで200万回勝利するとメガピジョットが登場

■開催期間
日本時間2020年9月1日(火)8時から9月7日(月)まで
■メガレイドが多く発生
期間中はメガレイドが多く発生します。メガレイドに参加し、全世界のトレーナーのメガレイド勝利数が200万回に達すると、メガピジョットがメガレイドに登場します。
フレンドとレイドをすると、ダメージ量のボーナスが追加されます。
■イベント限定のフィールドリサーチ
イベント限定のフィールドリサーチでは、リザードン・カメックス・フシギバナのメガエナジーを獲得することができます。
■特定のポケモンがいつもより多く登場
特定のポケモンがいつもより多く登場します。
〈いつもより多く登場する特定のポケモン〉
ケーシィ・コイル・タマタマ・サイホーン・モンジャラ・エレブー・オムナイト・プテラ・ヤミカラス・キモリ・アチャモ・ハスボー・ロゼリア
まれに、色違いのハスボーが出現します。
バトルで2億7500万回勝利するとメガヘルガーが登場
.jpg)
■開催期間
日本時間2020年9月11日(金)8時から9月17日(木)22時まで
■バトル勝利数が2億7500万回に達すると、メガヘルガーが登場
メガシンカしたポケモンと一緒にバトルをし、全世界のトレーナーのバトル勝利数が2億7500万回に達すると、メガレイドでメガヘルガーが登場します。
■メガスピアーがフィーチャー
メガスピアーがフィーチャーされ、ボーナスフィールドリサーチとフィールドリサーチでスピアーのメガエナジーが増加し、バトルでは、メガスピアーのCPが増加します。
■イベント限定のフィールドリサーチ
イベント限定のフィールドリサーチでは、リザードン・カメックス・フシギバナのメガエナジーを獲得することができます。
■むしタイプのポケモンがいつもより多く登場
むしタイプのポケモンがいつもより多く登場します。
〈いつもより多く登場するむしタイプのポケモン〉
キャタピー・ビードル・パラス・コンパン・ストライク・カイロス・レディバ・イトマル・ケムッソ・コロボーシ・ミノムッチ
まれに、色違いのレディバが出現します。
■タイムチャレンジ
バトルに関連したタイムチャレンジも登場します。
タイムチャレンジ「メガバトルチャレンジ」のタスク内容はこちら
メガシンカができるバトル
・ジムバトル
・GOロケット団とのバトル
・トレーナーバトル
※GOバトルリーグではメガシンカはできません。
メガシンカがテーマのタイムチャレンジを達成しハロウィンイベントにつなげよう
.jpg)
■開催期間
日本時間2020年9月22日(火)8時から9月28日(月)22時まで
■メガシンカが12時間持続
メガシンカは通常4時間持続しますが、イベント期間中は12時間持続します。
■ポフィンの効果時間が2倍
ポフィンの効果時間が2倍になります。
■GOスナップショットを撮ると…
GOスナップショットを撮ると、メガシンカしていない姿で写り込むことがあるかもしれません。
■特定の大型のポケモンがいつもより多く登場
イベント期間中は、野生でもレイドバトルでも特定の大型のポケモンがいつもより多く登場します。
〈特定の大型のポケモン〉
ドードー・ナッシー(アローラのすがた)・カイロス・ラプラス・カビゴン・オオタチ・ソーナンス・マンタイン・エアームド
まれに、ドードーの色違いが出現します。
■ボーナスフィールドリサーチ
ボーナスフィールドリサーチでは、スピアーのメガエナジーが増加し、イベント限定のフィールドリサーチでは、リザードン・カメックス・フシギバナのメガエナジーを獲得することができます。
■タイムチャレンジ
イベント期間中にタイムチャレンジをクリアすると、今年のハロウィンイベントのタイムチャレンジが追加されます。
ハロウィンイベントのタイムチャレンジはゲンガーのメガエナジーを手に入れるチャンスとなるようです。
タイムチャレンジ「メガ相棒チャレンジ」のタスク内容はこちら
まとめ
メガシンカが実装され、予告されていたメガシンカに関するイベント、メガセプテンバーの詳細は発表になりました。
全世界のトレーナーの総勝利数、総バトル数により、メガシンカするポケモンが増えるイベントになっています。
また今年のハロウィンイベントの内容にも繋がるイベントになっています。
中々ハードルが高いように思いますが、これまで条件をクリアすることができなかったことはないので、今回も全世界のトレーナーで条件クリアに向けて、力を合わせて頑張りましょう!
コメント