【ポケモンGO】麦わら&サングラスのピカチュウが再登場!夏をテーマにしたイベント開催!!

イベント
スポンサーリンク

麦わら&サングラスのピカチュウ再登場!

夏をテーマにしたイベントが開催されます。

麦わら&サングラスのピカチュウが再登場するほか、チュリネが Pokémon GO に初登場します。

どのようなイベントになっているのでしょうか?

夏をテーマにしたイベントについてまとめました。

 

スポンサーリンク

開催期間

日本時間2020年7月17日(金)8時から7月22日(水)22時まで

 

スポンサーリンク

夏をテーマにしたポケモンがいつもより多く出現

 

 

夏をテーマにしたポケモンが野生、タマゴ、レイドバトルに出現します。

また、運が良ければ色違いのマダツボミに出会えるかもしれません。

 

出現率がUPしているポケモン

麦わら&サングラスのピカチュウ・ナゾノクサ・マダツボミ・ヤドン・クラブ・モンジャラ・キャモメ・ポワルン(たいようのすがた)・ヒポポタス・シェルダー・ナマケロ

 

夏をテーマにしたポケモン…太陽と海を想像したけど、くさタイプやじめんタイプも混じっているね。

 

スポンサーリンク

チュリネが実装

 

 

ねっこポケモンのチュリネが Pokémon GO に初登場します。

チュリネはくさタイプのポケモンです。

野生や5kmタマゴから出現します。

 

かわいいポケモンだね!

 

スポンサーリンク

チュリネは何に進化する?

 

 

チュリネはドレディアに進化します。

ドレディアに進化させるためには、進化アイテム「たいようのいし」とチュリネのアメ50個必要です。

 

スポンサーリンク

麦わら&サングラスのピカチュウが再登場

 

 

まるで西部警察を思い出すような麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウ。

2018年に Pokémon GO 2週年のお祝いで出現していましたが、2年ぶりに Pokémon GO に帰ってきました。

ピカチュウは色違いが実装されていますので、運が良ければ色違いの麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウに出会えるかもしれません。

 

スポンサーリンク

麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウは進化する?

麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウは進化します

進化後も麦わら&サングラスを身に着けたままでサマースタイルのライチュウになります。

最近のイベントで出現するコスチューム姿のピカチュウや他のポケモン達は進化しないことが多かったのですが、この麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウは進化をします。

また、5kmタマゴからは、麦わら&サングラスのサマースタイルのピチューがかえります

 

麦わら&サングラスのサマースタイルのピチュー・ピカチュウ・ライチュウを揃えたいな!あと、色違いも!!

 

スポンサーリンク

GOスナップショットを撮ると何かが起こる?!

 

 

GOスナップショットを撮ると、とあるポケモンが映り込みます。

どのポケモンが映り込むのでしょうか?

 

 

 

 

ヤドン、クラブ、チュリネが映り込みます。 ※1日5回まで

 

スポンサーリンク

まとめ

ウィークリーチャレンジの第3週のスタートとともに、夏をテーマにしたイベントが始まりました。

Pokémon GO に初登場のチュリネや、2年ぶりに Pokémon GO に帰ってきた、麦わら&サングラスのサマースタイルのピカチュウが登場します。

夏をテーマにしたイベントを楽しみつつ、GO FEST フレンドチャレンジを達成し、「Pokémon GO FEST 2020」を繋ぎましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました