伝説レイドバトルにレシラムが登場!
テラキオンが色違いの実装とともに再登場している伝説レイドバトル。
テラキオンとの入れ替わりで、2020年5月27日(水)よりイッシュ地方の伝説のポケモンの1匹である、はくようポケモンのレシラムが伝説レイドバトルに登場します。
レシラムとはどんなポケモンなのでしょうか?
レシラムが登場する伝説レイドバトルについてまとめました。
登場期間
日本時間2020年5月27日(水)早朝から6月16日(火)まで
レシラムとは?

はくようポケモン
レシラムの尻尾が燃えると熱エネルギーで大気が動いて世界の天気が変化する。
■タイプ
ドラゴン・ほのお
■弱点
ドラゴン・いわ・じめん
■天候ブースト
強風・晴天
■CP
最大CPは2307。CP2307で個体値100%となります。
天候ブースト時は、最大CP2884。CP2884で個体値100%となります。
■覚えるわざ
通常技
・りゅうのいぶき(ドラゴン)
・ほのおのキバ(ほのお)
ゲージ技
・かみくだく(あく)
・ストーンエッジ(いわ)
・りゅうせいぐん(ドラゴン)
・オーバーヒート(ほのお)
イッシュ地方で発見された伝説のポケモン
レシラムはイッシュ地方で発見された伝説のポケモンです。
レシラムの他に、ゼクロムとキュレムがいます。
今回、イッシュ地方で発見された伝説のポケモンで、レシラムが実装になりますが、ゼクロム、キュレムと伝説レイドバトルに入れ替わりで順次登場するようです。
ゼクロム

画像引用:公式 Twitter
キュレム

画像引用:公式 Twitter
まとめ
イッシュ地方で発見された伝説のポケモンが初登場する伝説レイドバトルに登場します。
最初に登場するのはドラゴン・ほのおタイプのレシラムです。
また、レシラムと入れ替わりでゼクロム・キュレムも登場するようです。
色違いの実装、限定わざを習得など復刻の伝説レイドバトルが続き、久々の初登場の伝説のポケモンによる伝説レイドバトルです。
今回を逃したら次回いつ登場するのかわかりません。高個体値GETに向けて伝説レイドバトルにどんどん参加しましょう!
コメント