投票制で開催の2020年6月と7月のコミュニティデイ!
2020年2月、初の投票制で実施されたコミュニティデイ。
来たる2020年6月と7月のコミュニティデイは2020年2月に続いて投票制で実施されることが発表になりました。
候補のポケモンはどのポケモンなのでしょうか?
また、投票はどのようにするのでしょうか?
2020年2月と同様の投票方法なのでしょうか?
再び開催されるコミュニティデイに登場するポケモンを選ぶポケモン投票についてまとめました。
コミュニティデイに登場候補のポケモンはどのポケモン?
■ゼニガメ

かめのこポケモン
甲羅の役目は身を守るだけではない。丸い形と表面の溝が水の抵抗を減らすので速く泳げるのだ。
限定わざ
はどうだん(かくとう) (これまではルカリオだけが覚えることができたわざ。)
ゼニガメをカメール、カメールをカメックスまで進化させることで限定わざを覚えます。
ゼニガメが選ばれるとコミュニティデイ2度目の登場となります。
■ビードル

けむしポケモン
とても鋭い嗅覚を持っている。好物の葉っぱか嫌いな葉っぱか大きな赤い鼻で嗅ぎ分ける。
限定わざ
ドリルライナー(じめん)
ビードルをコクーン、コクーンをスピアーまで進化させることで限定わざを覚えます。
ビードルが選ばれると色違いが実装になります!
■ゴース

ガスじょうポケモン
強風を受けるとガス状の体はみるみる吹き飛ばされ小さくなってしまう。風を避けたゴースが軒下に集まる。
限定わざ
シャドーパンチ(ゴースト)
ゴースをゴースト、ゴーストをゲンガーまで進化させることで限定わざを覚えます。
シャドーパンチは、すぐにチャージが溜まるため、シールドを相手に早く使わせるという戦法ができます!
■サンド

ねずみポケモン
水分を無駄なく呼吸する体のつくりなので乾燥した砂地でも平気。体を丸めて敵の攻撃を防ぐ。
サンド(アローラのすがた)

ねずみポケモン
背中の皮膚は鋼の硬さ。柔らかいおなかを狙われるので必死に地面にしがみつく。
〈出現のしかた〉
サンド:野生、タマゴ
サンド(アローラのすがた):レイドバトル
限定わざ
シャドークロー(通常わざ)
サンドをサンドパン、サンド(アローラのすがた)をサンドパン(アローラのすがた)に進化させることで限定わざを覚えます。
サンドパン(アローラのすがた)にとっては「こなゆき」よりもチャージが速く、強力な通常わざとなります!
どのように投票するの?
2020年2月に実施された投票制は、投票日に入手できる投票日限定タスク「ポケモンを20匹捕まえる」をクリアすることで1票を投じる方法でした。
今回の投票方法は前回とは異なり、公式 Twitter を使用しての投票になります。
■投票方法
英語の Pokémon GO 公式 Twitter にて1番出会いたいポケモンに投票。
■投票日
日本時間2020年5月24日(日)午前10時から5月25日(月)午前10時まで
■投票結果
投票結果1位と2位のポケモンが2020年6月と7月のコミュニティデイにそれぞれ登場します。
2020年6月:投票結果1位のポケモンが登場。
2020年7月:投票結果2位のポケモンが登場。
※投票結果発表日は未定です。
まとめ
再び開催されるされることになったコミュニティデイに登場するポケモンを選ぶポケモン投票。
ゼニガメが選ばれるとあのサングラスのゼニガメも再登場なんてことはあり得るのでしょうか。
皆さんはどのポケモンに登場してほしいですか?
コメント