リサーチタスクをクリアして豪華リワードを受け取ろう!
冒険の思い出を振り返るジェネレーションチャレンジが開催になります。
1週間、各地方のポケモンが多く出現!リサーチタスクを全てクリアすると、特別なわざを覚えた伝説のポケモンに出会えます。
また、各地方のリサーチタスクを全てクリアしたトレーナーには、スペシャルリサーチへの参加が可能となります。
当イベントでもとあるポケモンの帽子をかぶったピカチュウも登場します。
ジェネレーションチャレンジはどのような内容になっているのでしょうか?
ジェネレーションチャレンジ情報をまとめました。
ジェネレーションチャレンジ2020:カントー

■開催期間
日本時間2020年5月1日(金)13時から5月8日(金)13時まで
■イベント内容
3つのリサーチタスクを8セットすべてクリアをする。
〈すべてクリア後のリワード〉
・ふしぎなアメ×10
・サイコブレイクを覚えたミュウツーに出会える。
■イベントボーナス
・ラッキーやコンパンなど、カントー地方で発見されたポケモンがいつもより多く野生で出現。
・カントー地方で発見されたポケモンがレイドバトルに登場。
・7kmタマゴから、コンパン・ワンリキー・イワーク・ベロリンガ・モンジャラ・ストライク・カイロス・ラプラス・イーブイがかえる。
・カントー地方でお気に入りのポケモン投票結果1位のリザードンに敬意を表して、リザードンハットをかぶったピカチュウが野生で出現。
・運が良ければ色違いのコンパンに出会える。
・イベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードとして、カントー地方で発見されたポケモンが出現。
・ポケモンをつかまえた時にもらえるXP、レイドバトルのXP、タマゴをかえした時にもらえるXPがそれぞれ2倍になるボーナスが発生。
タイムチャレンジ「ジェネレーションチャレンジ2020:カントー」のタスク内容はこちら
ジェネレーションチャレンジ2020:ジョウト

■開催期間
日本時間2020年5月8日(金)13時から5月15日(金)13時まで
■イベント内容
3つのリサーチタスクを8セットすべてクリアをする。
〈すべてクリア後のリワード〉
・ふしぎなアメ×10
・じしんを覚えたホウオウに出会える。
■イベントボーナス
・エアームドやノコッチなど、ジョウト地方で発見されたポケモンいつもより多く痩せで出現。
・ジョウト地方で発見されたポケモンがレイドバトルにも登場。
・7kmタマゴから、チョンチー・ヤンヤンマ・キリンリキ・クヌギダマ・ノコッチ・グライガー・ツボツボ・エアームド・ゴマゾウがかえる。
・ジョウト地方でお気に入りのポケモン投票結果1位のブラッキーに敬意を表して、ブラッキーハットをかぶったピカチュウが野生で出現。
・運が良ければ色違いのノコッチに出会える。
・イベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードとして、ジョウト地方で発見されたポケモンが出現。
・ポケモンをつかまえた時、レイドバトルでもらえるほしのすながそれぞれ2倍になるボーナスが発生。
タイムチャレンジ「ジェネレーションチャレンジ2020:ジョウト」のタスク内容はこちら
ジェネレーションチャレンジ2020:ホウエン

■開催期間
日本時間2020年5月15日(金)13時から5月22日(金)13時まで
■イベント内容
3つのリサーチタスクを8セットすべてクリアをする。
〈すべてクリア後のリワード〉
・ふしぎなアメ×10
・ほのおのパンチを覚えたグラードンに出会える。
■イベントボーナス
・エネコ・ザングース・ハブネークなど、ホウエン地方で発見されたポケモンがいつもより多く野生で出現。
・ホウエン地方で発見されたポケモンがレイドバトルにも登場。
・7kmタマゴから、ハスボー・ナマケロ・ツチニン・エネコ・ヤミラミ・クチート・ヒンバス・パールル・ナックラーがかえる。
・ホウエン地方でお気に入りのポケモン投票結果1位のレックウザに敬意を表して、レックウザハットをかぶったピカチュウが野生で出現。
・運が良ければ色違いのエネコに出会える。
・イベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードとして、ホウエン地方で発見されたポケモンが出現。
・ふかそうちに居れたタマゴをかえすのに必要な距離と、相棒ポケモンがポケモンのアメを獲得するのに必要な距離が1/2
タイムチャレンジ「ジェネレーションチャレンジ2020:ホウエン」のタスク内容はこちら
ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウ

■開催期間
日本時間2020年5月22日(金)13時から5月29日(金)13時まで
■イベント内容
3つのリサーチタスクを8セットすべてクリアをする。
〈すべてクリア後のリワード〉
・ふしぎなアメ×10
・くさむすびを覚えたクレセリアに出会える。
■イベントボーナス
・チェリンボやニャルマーなど、シンオウ地方で発見されたポケモンがいつもより多く野生で出現。
・シンオウ地方で発見されたポケモンがレイドバトルにも登場。
・7kmタマゴから、ズガイドス・タテトプス・ニャルマー・リーシャン・ウソハチ・ピンプク・フカマル・タマンタ・リオル・ゴンべがかえる。
・シンオウ地方でお気に入りのポケモン投票結果1位のルカリオに敬意を表して、ルカリオハットをかぶったピカチュウが野生で出現。
・運が良ければ色違いのニャルマーに出会える。
・イベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードとして、シンオウ地方で発見されたポケモンが出現。
・ほしのかけら、おこう、しあわせタマゴの効果が1時間持続するボーナスが発生。
タイムチャレンジ「ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウ」のタスク内容はこちら
リサーチタスクが表示される場所
リサーチタスクはフィールドリサーチやスペシャルリサーチ画面ではなく、今日のまとめ画面に表示されます。
①Pokémon GO アプリを起動し、右下の双眼鏡のマークをタップ

②今日のまとめ画面にリサーチタスクが表示されている。

ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション

■開催期間
日本時間2020年6月3日(水)13時から6月8日(月)13時まで
■イベント内容
・誰でも楽しめるイベントボーナス。
・4つのタイムチャレンジ全てを達成したトレーナー限定のスペシャルリサーチ「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」。
■イベントボーナス(全トレーナーが対象)
ニャース(ガラルのすがた)・ジグザグマ(ガラルのすがた)・ダルマッカ(ガラルのすがた)・マッギョ(ガラルのすがた)が Pokémon GO に初登場し、通常のすがたと共に7kmタマゴからかえる。マッギョ(ガラルのすがた)は、野生やスペシャルリサーチのリワードとしても出現。また、ニャース(ガラルのすがた)・ジグザグマ(ガラルのすがた)・ダルマッカ(ガラルのすがた)は進化させることができます。
また、イッシュ地方で発見されたポケモンが野生でいつもより多く出現します。
■イベントボーナス(4つのタイムチャレンジ全て達成したトレーナーのみ対象)
スペシャルリサーチ「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」が手に入る。
※4つのタイムチャレンジ全てを達成していることが条件。
スペシャルリサーチ「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」
.jpg)
■時間は無制限
4つのタイムチャレンジはリサーチタスクは期間が定められていますが、このスペシャルリサーチには期間がありません。
自分の好きなタイミングでスペシャルリサーチを進めることができます。
■4つのタスクを全て完了すると…
ゲノセクト・ニャース(ガラルのすがた)・マッギョ(ガラルのすがた)に出会えるほか、ふしぎなアメ×5やウィロー博士のメガネモチーフにした着せ替えアイテムなどが手に入ります。
それぞれのタスクは個別に達成することができます。
スペシャルリサーチ「ジェネレーションチャレンジ2020セレブレーション」のタスク内容はこちら
まとめ
ジェネレーションチャレンジ2020が開催になりました。
カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウ、セレブレーションと来月まで順番に開催になる長期のイベントです。
リサーチタスクを全てクリアし、スペシャルリサーチへと繋げましょう。
また、当イベント限定のコスチュームピカチュウも忘れずにGETしましょう。
コメント