Pokémon GO アップデート情報
どこにいても、個人でも楽しめるようにアップデートが行われる模様です。
どのようなアップデートがなされるのでしょうか?
アップデート情報をまとめました。
離れた場所からレイドバトル参加が可能に

離れた場所からレイドバトル参加が可能になりました。
離れた場所からレイドバトルに参加するには、新アイテム「リモートレイドパス」が必要となります。
■リモートレイドパス入手方法
リモートレイドパスが入った1ポケコインボックスを購入。
また、その後は割引価格で1枚100ポケコインで購入。
※1度に所持できるリモートレイドパスは限られています。(何枚まで所持できるのかは現時点で不明です。)
離れた場所からレイドバトルに参加方法の流れ
リモートレイドパスを1枚所持しておく。
↓
付近のようすに表示されている、もしくはマップ上でタップすることができるレイドバトルを探してタップ。
↓
参加をタップ。
※注意事項※
・1つのレイドバトルには20人が参加できますが、リモートレイドパスで参加できるトレーナーの数は限られています。(何人まで参加可能なのかは現時点で不明です。)
・リモートレイドパスで参加したレイドバトルは、レイドバトル関連のリサーチやメダルの達成度カウントされます。
・リモートレイドパスを使用して参加した際のボスポケモンへのダメージ量は、レイドパスとプレミアムレイドパスを使用して参加した際と同じです。(のちに変更予定。)
離れた場所からレイドバトルに参加する際の今後の展開
・リモートレイドパスを使用して参加できるトレーナーの人数。
・ボスポケモンへのダメージ量の調整。
・場所に関係なくフレンドをレイドに招待できるようにする機能の実装。
毎日1つフィールドリサーチのタスクが受け取れる

ポケストップを訪れなくても毎日1つフィールドリサーチのタスクを受け取ることができるようになります。
■受取方法
毎日0時にフィールドリサーチの画面を開く。
■タスク内容
ポケストップで入手できる内容のものとは異なり、どこにいても完了することができる内容になっています。
※注意事項※
・すでにタスクを3つ持っている場合は4つ目のタスクとして受け取ることができます。
・4つのタスクを持っている場合は、新しいフィールドリサーチを受け取ることはできません。
相棒ポケモンがギフトを持ってきてくれる

ギフトが少なくなると、相棒レベルに関係なく、自分の相棒ポケモンが近くのポケストップからギフトを持ってきてくれます。
相棒ポケモンがギフトを持ってきてくれると、相棒ポケモンのアイコンの上に通知が表示されます。
一度に任意のCPまでポケモンの強化が可能に

ポケモンを強化する際、ふしぎなアメとほしのすなの量を調節し、一度に任意のCPまで強化することができるようになります。
アイテムを複数個使用して効果時間を延長
.jpg)
左から、しあわせタマゴ・おこう・ほしのかけら
アイテムを複数個まとめて使用することで効果時間を延長することができるようになります。
〈アイテムを複数個まとめて使用できるアイテム〉
ほしのかけら・しあわせタマゴ・おこう
(各アイテムの1個あたりの効果は通常30分)
※注意事項※
・各アイテムの効果時間の上限は1つのアイテムにつき最大24時間まで。
・一度使用するとなくなります。
その他のアップデート情報
.jpg)
・バトル時のHPの表示方法がどのバトルでも同じ表示になる。
・バトル画面にポケモンのタイプが表示されるようになる。
・技が「効果はばつぐんだ!」か「効果はいまひとつだ…」かを示すテキストが表示される。
・ショップ内のボックスや新しい道具が更新された際に通知が表示される。
(2020/4/17追記)持てるアイテムが最大3000個に
.jpg)
ショップのバッグアップグレードにより持てるアイテムの上限数が最大3000個になりました。
まとめ
今後のアップデート情報が発表になりました。
不要不急な外出を控えなければならない状況において、離れた場所からレイドバトルに参加ができるようになるのは大変嬉しいアップデートですね。
ただ、ポケコインでリモートレイドパスを購入しなければいけないので、非常事態宣言の期間中だけでも無料で参加できたらいいのになと思ってしまいました。
今回のアップデートでさらに家の中でもより楽しめるようになったので、不要不急な外出を控え、家の中で Pokémon GO を楽しみましょう。
コメント