春らしい装いのコスチューム姿のポケモンが登場!
北半球に春が来たのをお祝いするイベントが開催されます。
春らしく花帽子を被ったポケモンや花飾りをつけたポケモンも登場します。
どのようなイベントになっているのでしょうか?
春をお祝いするイベントについてまとめました。
開催期間
日本時間2020年4月9日(木)8時から4月16日(木)22時まで
特定のポケモンが多く出現

特定のポケモンが多く出現します。
〈多く出現するポケモン〉
タマタマ・ラッキー・メリープ・マリル・アチャモ
まれに、色違いのタマタマが出現します。
花飾りをつけたポケモンが野生で出現
花帽子をかぶったピカチュウ-1024x711.jpg)
花飾りをつけたミミロルと花帽子をかぶったピカチュウが野生で出現します。
まれに、色違いのミミロルとピカチュウが出現します。
2kmタマゴからいつもより多くかえる

以下のポケモンが2kmタマゴからいつもより多くかえります。
また、イベント期間中はギフトで受け取るタマゴはすべて2kmタマゴになります。
〈いつもより多くかえるポケモン〉
花飾りをつけたピチュー・花飾りをつけたトゲピー・ピンプク・ゴンベ・バルキー・リーシャン・リオル
イベント限定のフィールドリサーチ
イベント限定のフィールドリサーチタスクが登場します。
〈イベント限定のフィールドリサーチのリワードで登場するポケモン〉
マリルリ・アローラナッシー
ごくまれにタブンネが出現します。
新しい着せ替えアイテムが登場
トゲピーをモチーフにしたリュックとパーカーが Pokémon GO アプリ内ショップに登場します。
イベントボーナス
・タマゴをかえした時にもらえるポケモンのアメが2倍
・しあわせタマゴの効果が1時間持続
花帽子をかぶったピカチュウと花飾りをつけたミミロル、花飾りをつけたトゲピーは進化しない
■花帽子をかぶったピカチュウ

■花飾りをつけたミミロル

■花飾りをつけたトゲピー

進化するポケモンは強化ボタンの下に進化ボタンがありますが、花帽子をかぶったピカチュウ、花飾りをつけたミミロル、花飾りをつけたトゲピーには進化ボタンがありません。
花帽子をかぶったピカチュウ、花飾りをつけたミミロル、花飾りをつけたトゲピーは進化をしません。
花飾りをつけたイーブイと花飾りをつけたピチューは進化する
花帽子をかぶったピカチュウ、花飾りをつけたミミロル、花飾りをつけたトゲピーは進化ボタンがないため進化はしませんが、花飾りをつけたイーブイと花飾りをつけたピチューには進化ボタンがあります。
花飾りをつけたイーブイと花飾りをつけたピチューは進化します。
花飾りをつけたイーブイをどんどん進化させて、花飾りをつけたブイズを揃えるのもいいかもしれません。
■花飾りをつけたイーブイ

■花飾りをつけたピチュー

ブイズとは?
イーブイとイーブイの進化系であるサンダース、シャワーズ、ブースター、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、 Pokémon GO では未実装のニンフィアの総称です。
ブイズ

まとめ
春をお祝いするイベントが始まりました。
春らしく花帽子や花飾りを身に着けたかわいらしいポケモン達が登場しています。
また、ブイズファンにとっては花飾りをつけたブイズを揃えるチャンスでもあります。
不要不急な外出を控え、家の中でイベントを楽しみましょう。
コメント