ものまねポケモン大集合!
モンスターボールに似ているタマゲタケや木のまねをしているウソッキーなどの、ものまねポケモン大集合の新イベントが開催されます。
どんなイベントになっているのでしょうか?
ものまねポケモン大集合の新イベントについてまとめました。
開催期間
日本時間2020年4月1日(水)朝8時から4月7日(火)午後10時まで
特定のポケモンがいつもより多く出現

以下のポケモンがいつもより多く出現します。
〈いつもより多く出現するポケモン〉
ゴース・ゴースト・ビリリダマ・タマゲタケ・ウソッキー・エイパム・グレッグル
まれに色違いのウソッキーとグレッグルが出現します。
また、メタモンがいつもより多く野生で出現します。
マッギョが初登場

トラップポケモンのマッギョが Pokémon GO に初登場します。
野生、5kmタマゴ、フィールドリサーチのタスクのリワードで出会うことができます。
イベント終了後は野生、フィールドリサーチのタスクのリワードで出現します。
5kmタマゴからいつもより多くかえる
.jpg)
以下のポケモンが5kmタマゴからいつもより多くかえります。
〈いつもより多く5kmタマゴからかえるポケモン〉
ソーナノ・ウソハチ・マッギョ・グレッグル・エイパム
イベント限定のフィールドリサーチ
イベント限定のフィールドリサーチのタスクが登場します。
GOスナップショットでとあるポケモンが写り込む
.jpg)
GOスナップショットでとあるポケモンが写り込みます。
■写り込むポケモンは?


「GOスナップショットでとあるポケモンが写り込む。」とのイベント内容が発表されています。
どうやら映り込むのはグレッグル、エイパムのようです。
別のポケモンにへんしんしているメタモン

メタモンは他のポケモンのように本来の姿では出現しません。
メタモンは得意のへんしんで別のポケモンに姿を変えています。
■メタモンと出会うには?
特定のポケモンをGETするとメタモンに出会うことがあります。
メタモンが他のポケモンにへんしんしているのです。
〈メタモンがへんしんしているポケモン〉
ビードル・パラス・コンパン・ホーホー・レディバ・イトマル・ハネッコ・テッポウオ・タネボー・ゴニョニョ・エネコ・ゴクリン・ドンメル・ビッパ
(2020/4/1追加)
タマゲタケ・ビリリダマ
メタモンGETの流れ
ポケモンをGETすると「やったー!」と表示されますが、メタモンであると「やったー!」ではなく「おや?」と表示されます。


へんしんが解け、メタモンが姿を現し、「メタモンを捕まえた!」と表示され、メタモンGETとなります。

まとめ
普段なかなか出会うことがないメタモンが多く出現しています。
ミュウのスペシャルリサーチを進めている方は、メタモンのタスクをクリアするチャンスです。
また、メタモンの個体値厳選のチャンスでもあります。
コロナウイルス感染拡大の影響で、不要不急な外出を控えなければならない状況が続いていますが、家の中でもこのイベントは十分楽しめます。
不要不急な外出を控え、家の中でこの新イベントを楽しみましょう。
コメント