【ポケモンGO】地域限定ポケモンって何?各地方別の地域限定ポケモン一覧

ポケモン図鑑
スポンサーリンク

地域限定ポケモンって知ってる?

地域限定ポケモン?

一部の地域でしか出会えないポケモンがいるんだよ!

えっ?!図鑑うまらない…

図鑑をうめるためにGETしたいよね。

どのポケモンが地域限定なの?

どのポケモンが地域限定なのかこれから説明するね!

 

スポンサーリンク

地域限定ポケモンとは?

一部の地域でしか出会えないポケモンのことです。

ポケモンは全世界共通で出現しますが、一部のポケモンは、出現地域が決まっており、その地域以外では出現しません。

  

スポンサーリンク

地域限定ポケモンをGETする方法

・現地に行く。

・旅行や出張で海外に行っていたトレーナーに交換してもらう。

・地域限定ポケモンが出現するリアルイベントやイベントに参加する。

 

スポンサーリンク

地域限定ポケモン分布図

 


引用元:[Infographic] All regional Pokémon and where to find them

 

スポンサーリンク

各地方別の地域限定ポケモン一覧

■カントー地方(第1世代)

ポケモンポケモン名出現地域
カモネギアジア
バリヤードヨーロッパ
ガルーラオーストラリア
ケンタロス北米

 

■ジョウト地方(第2世代)

ポケモンポケモン名出現地域
サニーゴ赤道付近(日本でも沖縄・鹿児島の離島で出現)
ヘラクロス南米

 

■ホウエン地方(第3世代)

ポケモンポケモン名出現地域
バルビートアジア・ヨーロッパ・オーストラリア
ザングース
ルナトーン
イルミーゼ北米・南米・アフリカ
ハブネーク
ソルロック
コータス東南アジア・西アジア
トロピウスアフリカ大陸・スペイン南部・クレタ島・サントリーニ島
ジーランスニュージーランド・フィジー・バヌアツ

 

■シンオウ地方(第4世代)

ポケモンポケモン名出現地域
ユクシーアジア
エムリットヨーロッパ・中東・アフリカ・インド
アグノムアメリカ・グリーンランド
カラナクシ(ひがしのうみ)東半球(経度0度東側から日付変更線)
トリトドン(ひがしのうみ)
カラナクシ(にしのうみ)西半球(経度0度西側から日付変更線)
トリトドン(にしのうみ)
マネネヨーロッパ(ヨーロッパ産のタマゴから孵化)
パチリス北極圏(ヨーロッパを除く)
ペラップ南半球
マスキッパアメリカ南東部(フロリダ周辺・バハマ周辺)

 

■イッシュ地方(第5世代)

ポケモンポケモン名出現地域
ヤナップアジア
ヤナッキー
バオップヨーロッパ・中東・アフリカ・インド
バオッキー
ヒヤップアメリカ大陸・グリーンランド
ヒヤッキー
ダゲキアジア・ヨーロッパ・オーストラリア
アイアント西半球(経度0度西側から日付変更線)
ナゲキ北米・南米・アフリカ
クイタラン東半球(経度0度東側から日付変更線)
バスラオ(あかすじのすがた)東半球(経度0度東側から日付変更線)
バスラオ(あおすじのすがた)西半球(経度0度西側から日付変更線)
マラカッチアメリカ南部・南米
シンボラーエジプト・ギリシャ
バッフロンニューヨーク

 

■カロス地方(第6世代)

ポケモンポケモン名出現地域
クレッフィフランス

 

スポンサーリンク

日本で出会える地域限定ポケモン一覧

地方ポケモンポケモン名
カントー(第1世代)カモネギ
ジョウト(第2世代)サニーゴ
ホウエン(第3世代)バルビート
ザングース
ルナトーン
シンオウ(第4世代)ユクシー
イッシュ(第5世代)ヤナップ
ヤナッキー
ダゲキ
バスラオ(あかすじのすがた)
クイタラン

 

地域限定ポケモンたくさんいるんだね。

うん、日本でもGETできるポケモンも結構いるよ!

海外でしかGETできないポケモンは交換かイベントを待つしかないのか。

そうなんだよね。

こぶたちゃん、海外旅行行こうよ!

いいね!行こうか!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました