タマゴマラソンイベント開催中!
2020年1月3日(金)より新年最初のイベントとなるタマゴマラソンが始まりました。
とんがり帽子をかぶったポケモンが出現中です。
タマゴマラソンとはどのようなイベントなのでしょうか。
タマゴマラソンイベントについてまとめました。
開催期間
日本時間2020年1月3日(金)早朝から1月16日(木)まで
イベント内容
![]() | ![]() | ![]() |
とんがり帽子をかぶったピチュー・ピカチュウ・ソーナンス・ラッタ・ケムッソが出現。
また、運が良ければこれらの色違いのポケモンに出会えるかもしれません。
イベントボーナス
・タマゴをかえしたときにもらえるポケモンのアメが2倍
・タマゴをかえしたときにもらえるほしのすなが2倍
・いつでも冒険モードで50km歩いたリワードとして、ほしのすな×50000、ふしぎなアメ×15、進化アイテム「イッシュのいし」がもらえる。
いつでも冒険モードとは?
Pokémon GO のアプリを起動していなくても歩いた距離がカウントされる機能。
設定方法
Pokémon GO アプリを起動。
↓
画面下の中央にあるモンスターボールをタップ。
↓
画面右上の設定をタップ。
↓
いつでも冒険モード項目の右横の〇をタップしてレ点を入れる。
とんがり帽子を被ったポケモンに出会うには?
タマゴマラソンイベント期間中、とんがり帽子をかぶったピカチュウ、ピチュー、ソーナンス、ラッタ、ケムッソが出現します。
どのように出現するのでしょうか?
■ピカチュウ
野生で出現。
■ピチュー
2kmタマゴと7kmタマゴからかえる。
■ソーナンス
★2レイドバトルで出現。
■ラッタ
★2レイドバトルで出現。
■ケムッソ
2kmタマゴからかえる。
進化でとんがり帽子をかぶったライチュウをGETしよう
とんがり帽子をかぶったピカチュウを進化させるととんがり帽子をかぶったライチュウに進化します。
とんがり帽子をかぶったライチュウは、野生、タマゴ孵化、レイドバトルでは出現しません。
進化をさせてとんがり帽子をかぶったライチュウを入手しましょう。
進化にはピカチュウのアメが50個必要です。
とんがり帽子をかぶったソーナンスはタマゴが割れた瞬間からオスかメスかがわかる
■ソーナンス♂

■ソーナンス♀

とんがり帽子をかぶったソーナンスはタマゴが割れた瞬間からオスなのかメスなのかがわかります。
レイドボスにオスのソーナンスが出現していたらGETチャレンジに出現するソーナンスもオス、メスのソーナンスが出現していたらGETチャレンジに出現するソーナンスもメスになります。
とんがり帽子をかぶったケムッソは進化できない?!
とんがり帽子をかぶったケムッソはカラサリス・マユルドに進化させることはできません。
とんがり帽子をかぶったカラサリス・アゲハント・マユルド・ドクケイルを入手することはできません。
まとめ
新年最初のイベントとなるタマゴマラソンイベント。
新年を祝うかのようにとんがり帽子をかぶったポケモンが出現します。
以前はコスチューム姿のポケモンはピカチュウ限定でしたが、最近ではピカチュウ以外のポケモンもコスチューム姿で出現するようになりましたね!
タマゴマラソンイベントでもコスチューム姿のポケモンが出現しますので、イベント期間中に必ずGETしましょう!
コメント