ポッチャマ大量発生!
2020年最初の1月のコミュニティデイの詳細が発表になりました。
2020年1月はペンギンポケモンのポッチャマが大量発生します。
イベントの詳細はどのようになっているのでしょうか。
2020年1月のコミュニティデイについてまとめました。
2020年1月のコミュニティデイ

■開催日時
北半球:現地時間2020年1月19日(日)11時から14時まで
南半球:現地時間2020年1月19日(日)15時から18時まで
※日本では、北半球の開催時間での開催になります。
2020年1月のコミュニティデイは北半球と南半球で開催時間が異なります。
開催時間が異なるのは初の試みですね。
■イベント内容
・ペンギンポケモンのポッチャマが大量発生。
・コミュニティデイの開催期間中にポケストップを回すと、ポッチャマがかえるタマゴが手に入る可能性がある。
・イベント期間中はルアーモジュールの効果が3時間持続
・まれに色違いのポッチャマが出現。
・イベント開始時から終了2時間後までにポッチャマをエンペルトに進化させると、エンペルトが特別なわざを覚えます。
※特別なわざについてはまだ発表されていません。発表になり次第追記します。
(2020/1/16追記)
特別なわざは「ハイドロカノン」との発表がありました。
■イベントボーナス
タマゴがかえる距離が4分の1
ポッチャマとは?

ペンギンポケモン
プライドが高く人から食べ物をもらうことを嫌う。長い産毛が寒さを防ぐ。
シンオウ地方の御三家の1匹でみずタイプ担当。
昨年コミュニティデイに登場したナエトル、ヒコザルに続き、コミュニティデイに登場!
シンオウ地方の御三家では最後の登場となりました。
ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルトの順に進化する
ポッチャマは、ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルトの順に2回進化します。
■ポッタイシ

ペンギンポケモン
仲間を作らずに暮らす。翼の強烈な一撃は大木を真っ二つにへし折る。
進化条件
ポッチャマのアメ×25個
■エンペルト

こうていポケモン
クチバシから伸びている3本のツノは強さの象徴。リーダーが1番大きい。
■進化条件
ポッチャマのアメ×100個
レイドバトルにポッタイシ出現中

現在、★2のレイドバトルにポッタイシが出現中です。
レイドバトルでGETしたポケモンは高個体値ですので、コミュニティデイまでに高個体値のポッタイシをGETして備えておくのもいいかもしれません。
まとめ
2020年1月のコミュニティデイはポッチャマが大量発生することが判明しました。
ナエトル、ヒコザルがコミュニティデイにすでに登場しているので、2020年のどこかのタイミングでポッチャマが登場するだろうと予想していました。
また今回は北半球と南半球で開催時間が異なりますので、開催時間を間違えないように注意しましょう。
日本は北半球の開催時間での開催です。
コメント