Week in Korea 開幕!
G-STAR 2019の開催を記念して、G-STAR 2019のイベント期間4日間、リアルイベント Week in Korea が開催されます。
本日2019年11月14日(木)から4日間、特定のポケモンの出現率UP、普段韓国では出会えないポケモン、アンノーンが出現します。
どんなイベントになっているのでしょうか?
リアルイベント Week in Korea についてまとめました。
開催日程
■開催期間
2019年11月14日(木)から11月17日(日)まで
■開催時間
午前10時から午後8時まで
■開催場所
・釜山市全域(一部地域を除く)
・ベクスコ周辺(ベクスコ・オリンピック公園・釜山市立美術館近くの公園・釜山市民公園)
G-STAR 2019とは?
韓国ゲーム産業協会が主催でオンライン、モバイル、VR/ARなどジャンル全体を網羅する韓国で最大のゲームショウ。
ゲームの展示観覧、新作ゲーム体験、企業間のビジネス相談、企業説明会などが行われています。
G-STAR公式サイト
どんなポケモンが出現するの?
イベント告知の画像や公式サイトの情報によると、ゼニガメ・ワニノコ・ミズゴロウ・キバニア・ハスボー・イルミーゼ・アンノーンが出現するようです。
釜山市全域(一部を除く)では、ゼニガメ・ワニノコ・ミズゴロウ・キバニア・ハスボーなど、みずタイプのポケモンの出現率がUPします。
ベクスコ周辺では、普段はアメリカ地域のみ出現しているイルミーゼと普段は出現率が低く、イベントでしか出会うことが難しいアンノーンが出現します。
何型のアンノーンが出現する?
イベント告知の画像にはG型のアンノーンが写っています。
G-STAR のイベントと同時開催なので、イベントにちなんで、G、S、T、A、R型のアンノーンが出現するのではないかと予想しています。
無料で誰でも参加が可能
記憶に新しい GO FEST では、チケット制で、有料であったり、抽選制であったりしましたが、今回の韓国でのリアルイベントは、チケット制でも有料でも抽選でもありません。
イベント会場に行けば誰でも無料でイベントに参加することができます。
韓国の基本情報
日本との時差:時差なし
フライト時間:約2時間(居住地域によりフライト時間は前後します。)
通貨:ウォン
博多港からは高速船でも釜山へ行ける
博多港からは福岡と釜山を結ぶ高速船のビートルが就航しています。
JR九州と韓国鉄道公社の共同事業により、1991年から博多港と釜山港間を就航しています。
移動時間:片道約3時間
運賃:往復28000円
(さらに曜日や、年齢により割引される商品もあり、1万円弱で往復できる場合もあります。)
また、釜山港から釜山駅までは徒歩約10分と繁華街までのアクセスも便利です。
まとめ
ついに韓国リアルイベントが開幕しました。
韓国は日本から近く、フライト時間は、居住地域にもよりますが約2時間、
また、博多港からは高速船も就航しており、片道約3時間で釜山に行けます。
日本から釜山へはアクセスも抜群です。
日帰りをする強者も現れるのではないでしょうか。
週末を利用して是非、釜山へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント