レジギガスのスペシャルリサーチ
2019年11月2日(土)にレジギガスのスペシャルリサーチが始まりました。
レジギガスのスペシャルリサーチはどんなタスクがあり、レジギガスGETまでにどんなタスクをこなさなければいけないのでしょうか?
レジギガスのスペシャルリサーチについてまとめました。
巨大ポケモンの謎を解け!(1/4)
■タスク内容とタスククリア後に受け取れるリワード
タスク | リワード |
---|---|
レジロック・レジアイス・レジスチルいずれかを1匹捕まえる | 3000XP |
いわタイプのポケモンを7匹捕まえる | ポケモン発見(ズガイドス) |
いわタイプのポケモンを7匹進化させる | ポケモン発見(バンギラス) |
■全タスククリア後に受け取れるリワード
きんのズリのみ×3・ほしのすな×3000・スーパーボール×10
〈攻略のコツ〉
イシツブテをパイルの実を使ってGETし、イシツブテをゴローンに進化させるとタスクの2番目と3番目を一気にクリアできます。
イベント期間中はイシツブテがいつもより多く出現します。
イシツブテのアメが足りなくなったら、パイルの実を使ってGETしたり、博士にポケモンを送るなど、イシツブテのアメを増やしましょう。
イシツブテをゴローンに進化させるには、イシツブテのアメが25個必要ですが、例えば、ゴローンをゴローニャに進化させるとイシツブテのアメが100個必要になりますので、イシツブテのアメ25個で進化するイシツブテからゴローンの進化がアメの節約にもなり早くタスクをクリアすることができます。
巨大ポケモンの謎を解け!(2/4)
■タスク内容とタスククリア後に受け取れるリワード
タスク | リワード |
---|---|
レジロック・レジアイス・レジスチルいずれかを1匹捕まえる | 3000XP |
こおりタイプのポケモンを7匹捕まえる | ポケモン発見(ラプラス) |
こおりタイプのポケモンを7匹進化させる | ポケモン発見(ユキノオー) |
■全タスククリア後に受け取れるリワード
進化アイテム(シンオウのいし)×1・ほしのすな×3000・スーパーボール×10
〈攻略のコツ〉
タマザラシかウリムーをパイルの実を使ってGETし、タマザラシをトドグラーに、またはウリムーをイノムーに進化させるとタスクの2番目と3番目を一気にクリアできます。
攻略のコツは(1/4)と同じです。
イベント期間中はタマザラシとウリムーがいつもより多く出現しますので、タマザラシかウリムーを探して(2/4)もクリアしましょう!
巨大ポケモンの謎を解け!(3/4)
■タスク内容とタスククリア後に受け取れるリワード
タスク | リワード |
---|---|
レジロック・レジアイス・レジスチルいずれかを1匹捕まえる | 3000XP |
はがねタイプのポケモンを7匹捕まえる | ポケモン発見(タテトプス) |
はがねタイプのポケモンを7匹進化させる | ポケモン発見(ハガネール) |
■全タスククリア後に受け取れるリワード
進化アイテム(イッシュのいし)×1・ほしのすな×3000・スーパーボール×10
〈攻略のコツ〉
コイルかココドラをパイルの実を使ってGETし、コイルをレアコイルに、またはココドラをコドラに進化させるとタスクの2番目と3番目を一気にクリアできます。
攻略のコツは(1/4)と同じです。
イベント期間中はコイルとココドラがいつもより多く出現しますので、コイルかココドラを探して(3/4)もクリアしましょう!
巨大ポケモンの謎を解け!(4/4)
■タスク内容とタスククリア後に受け取れるリワード
タスク | リワード |
---|---|
レジロックのGOスナップショットを撮る | 3000XP |
レジアイスのGOスナップショットを撮る | 3000XP |
レジスチルのGOスナップショットを撮る | 3000XP |
■全タスククリア後に受け取れるリワード
トレーナーポーズ×1・ポケモン発見(レジギガス)・レジギガスのアメ×10
〈攻略のコツ〉
コツは特にありません。空いている時間にレジロック・レジアイス・レジスチルのGOスナップショットを撮影しましょう!
まとめ
タスク内容をみて、やはり2019年11月4日(月)中にクリアしてしまわないと、スペシャルリサーチクリアは難しいことがわかりました。
スペシャルリサーチ(4/4)以外、レジロック・レジアイス・レジスチルのいずれかを捕まえるというタスクがイベント期間中でないとクリアできないからです。
次にいつ復刻するのかもわかりません。
スペシャルリサーチ(3/4)までは必ず2019年11月4日(月)中にクリアしてしまいましょう!
スペシャルリサーチ(4/4)はすぐにでも、後にでもできますが…
やはりいち早くレジギガスをGETしたいですよね!
コメント