ナックラー大量発生!
公式より2019年10月のコミュニティデイに関する情報が発表されました。
2019年10月は、ありじごくポケモンのナックラーが大量発生します。
まだ発表されていませんが、毎回コミュニティデイで大量発生したポケモンは色違いが実装されていますので、今回ナックラーの色違いも実装されると思います。
また、2019年9月同様、開催時間は11時から14時までになっています。
2019年10月のコミュニティデイについてまとめました。
2019年10月のコミュニティデイ

■開催日時
2019年10月12日(土)11時から14時まで
■イベント内容
・ありじごくポケモンのナックラーが大量発生。
・まれに色違いのナックラーが出現。
・期間中にポケストップで受け取った2kmタマゴからナックラーがかえる。
・ポケモンゲットで手に入るXPが通常の3倍
・ルアーモジュールの効果が3時間持続
・イベント開催開始から終了2時間後までにビブラーバをフライゴンに進化させると、フライゴンが特別なわざ「だいちのちから」を覚える。
ナックラーとは?

ありじごくポケモン
すり鉢状の巣穴の底でじっと獲物が落ちてくるのを待ち続けている。大きなアゴは岩をも砕く威力。
ナックラー→ビブラーバ→フライゴンの順に進化する
ナックラーは、ナックラー→ビブラーバ→フライゴンの順に2回進化します。
■ビブラーバ

しんどうポケモン
2枚のハネを激しく振動させて超音波を出し獲物を気絶させる。人間も頭痛を起こすほどの威力。
進化条件
ナックラーのアメ×25個
■フライゴン

せいれいポケモン
砂漠の精霊と呼ばれるポケモン。ハネの羽ばたきで砂を舞い上げるため飛んでいるときはいつも砂嵐の中。
進化条件
ナックラーのアメ×100個
年内のコミュニティデイについて
公式より2019年11月と12月のコミュニティデイの開催日時が発表されています。
■開催日時
・2019年11月16日(土)11時から14時まで
・2019年12月14日(土)・12月15日(日)両日とも11時から14時まで
大量発生するポケモンはどのポケモンか?などイベントに関する詳細な情報はまだ発表されていません。
2019年12月のコミュニティデイは2日間開催なので、昨年同様、今年の1月から11月までに大量発生したポケモンが総出現するのではないかと思われます。
まとめ
2019年10月のコミュニティデイに関する情報が発表になりました。
今年のコミュニティデイも残すところあと2回。
月日が流れるのは早いなとしみじみ…
そういえば、ヒンバスやパールルがGETできたタスクイベントの開催がないなとふと思いました。
色違いがGETしやすかったので楽しかったのですが…
是非また復活を望みます。
コメント